おはようございます。貞寿です。 昨日は、打ち合わせがあり、四谷へ。 打ち合わせは早めに終わったのですが、どうしても真っ直ぐ帰る気になれず。知人の店に行って、DVDをかけてもらいました。 講談かぶら矢会のDVD。貞山先生の追悼の会のものです。 早いもので、貞山先生が亡くなって、もう1年になるんですね。 未だに、先生の声を聴くと、ぐっときてしまいます。 なんてかっこいいんでしょう!あと10年は聞いていたかったのになぁ! でも、たとえば、先生にそんなことを言ったら「しょうがねえじゃねえか、死んじまったんだからよ」とおっしゃる気がします。 しょうがないですけど、先生、やっぱり早すぎましたよ。 先生を偲ぶには、カラオケでも行った方がよかったのかもしれないけど。とりあえず、献杯。 ビールが沁みる夜、でした。