いまが旬の食べ物といえば、筍。

おいしいですよね。

貞寿です。

親戚の家の裏庭が竹藪でして。

筍の翁が、大量の筍を掘ってくれました。

18本あったかな?

筍は、時間との勝負です。

早く下処理をしないと、どんどんえぐくなってしまいます。

帰宅してから、5時間かけて18本の筍をすぐさま全部水煮に。

下処理が終わったら、筍料理。

一番人気は筍ごはん。

家族で食べて、家人にも持たせて、母が「おいしいから」と叔母に持って行ったりして。

今朝は、母のお友達の分を炊きました。

もう、かれこれ毎日、5回も筍ごはんを炊いています。

毎日、誰かのために筍ごはんを炊いています。

すっかり総菜屋さんのようです。

そのほか、

メンマ

土佐煮

チンジャオロースー

あと、味噌汁ね。

うちは、筍の時は白味噌です。

堀りたて、新鮮な筍。

いまでなければ味わえぬ数々。

ありがたいことです。

しかし。

ああ。

贅沢言っていいでしょうか。

もう、筍は飽きたっ!!

作るのも、食べるのも、もう沢山だぁー!!

そんなこんなな近況ではありますが。

もうすぐ、貞寿の会です。

☆5月11日(土)
一龍斎貞寿の会
【開演】13:30
【出演】貞寿
【場所】神保町・らくごカフェ
【木戸】当日2500円、予約2000円
【問合】03-6268-9818

江戸の昔、大変に人気があった娯楽といえば「芝居」

その大人気のお芝居を、商売にうまーく利用した人のお話を二席申し上げます。

お芝居を新商品の宣伝につかった話

「亀甲縞大売り出し」

そして。

お芝居をあることにつかった商人の話

「面割狂言」をねたおろしにて申し上げます。

良かったらぜひお運びください。

みなさまのご来場お待ちしております。

©2024 一龍齋貞寿

赤井情報網

Log in with your credentials

or    

Forgot your details?

Create Account