立春を迎えたら、急に暖かくなりましたねぇ。季節は春…かな? 貞寿です。 明日は、講談ゼミナールです。 ☆2月7日(火)一龍斎貞心一門 講談ゼミナール【開演】13:30【出演】貞介、貞司、貞奈、貞寿、貞心【場所】神保町・らくごカフェ【木戸】1500円【問合】03-6268-9818前回は会場の都合などもあり、1月24日に開催。2週間程度しかたっておりませんが、2月より、通常通り(原則)第一火曜日開催いたします。何卒よろしくお願いいたします! ☆☆☆ ...
ブログ
ああ、気が付けば二月です。皆様、お元気でしょうか。貞寿です。 仕事以外では、なるべく外に出たくない今日この頃(寒さに弱い)昨日、マジシャンの魔耶一星さんのYouTubeに自宅から参加させていただきました。 携帯から動画に参加したらですね。携帯のインカメラって、平たく映りがち、ではあるんですがね。私が、恐ろしいまでの「平たい顔族」になっております。笑 …ま、いいか。笑 そして、1時間くらい、ゆるーく話をしております。 私の部屋から動画配...
おはようございます。貞寿です。 明日は、貞寿の会。「錦の舞衣」を通して読みます! ☆1月27日(金)一龍齋貞寿独演会~錦の舞衣~【開演】18:30【出演】貞寿、杵屋松紀三【場所】上野広小路・お江戸上野広小路亭【木戸】2500円【問合】050-3390-2090(留守電対応) 広小路亭では、ただいま人数制限が行われておりますが、わたくし、その人数を間違えて覚えておりました…💦 よって、あと10人ちょっとご来場いただけますっ!!←バカ…💦(そして会...
いつも思うのですが、講談って、不要不急?笑不要…ではないかもしれないけど、不急かも…💦 10年に一度の寒波の中、本日、今年最初の講談ゼミナールでした。ご来場くださいました皆様、ありがとうございました! 今回は貞奈さんが早上がりだったので、私がアフタートークのセッティングをしたので心配だったんですが💦でも、なんとかちゃんと収録できているようです。ホッ! 心配だったので、久々に私もみたのですが。改めて…師匠と私、顔が似てるわ…💦←今更ですが💦 動画...
今日は、1月22日。ですが、旧暦で言うと、正月、なんですよね。 日本は新暦(太陽暦)を採用してますけど、アジアの中で、新暦を使っているのは数少ないそうで。私、講談界随一の「暦愛好家」である一龍齋貞心の一番弟子なので。笑必ず毎回、ではないですが、行けるときは、旧暦正月にも初詣に行きます。 さっそく氏神様に行ってみると… ちらほら、参拝者の姿。おお、私と同じ考えの方が結構おいでになる! 新暦正月にもまいりましたが、旧暦正月にも初詣。&n...
貞寿です。 昨日は、昇也さんとの二人会!そして、今日はなでしこくらぶ! ご来場くださいました皆様、ありがとうございました! 昇也さんとの会は、配信もありました。 が! 公では言えない、まさかの理由で配信が約30分ほど遅れました…💦 配信をお申込みくださっていたお客様、そして、ご来場くださったのに謎の理由で待たされたお客様、誠に申し訳ございません💦 ここで声を大にして申し上げますが、私も被害者ですっ! もう…困ったもの...
今日は冷たい雨の一日でしたねぇ。貞寿です。 寝正月愛好家の私にしては、今年は元日から結構バタバタしてまして、今日がやっとなにも予定のない日。 …ということで、年も改まったし、久しぶりに美容院へ。 10㎝くらい切ってもらったんだけど、一見わからず。職業柄、着物着用のため、結ぶ長さをキープするか、ショートカットにするかの二択しかないのがつまらない…。いっそのことショートにしちゃおうかと思ったのですが「今切ると、寒いですよ」という美容師さんの一言で思いとどまり...
本日は、今年最初の泉岳寺講談会!満員御礼!ご来場くださいました皆様、誠にありがとうございました!! 今日は、人間国宝 松鯉先生そして講談協会副会長 すみれ先生両協会を代表する先生のご出演で、泉岳寺講談会史上最高のご来場者数を記録いたしました❤ 松鯉先生、すみれ先生、そして泉岳寺ご住職による3ショット!これだけで、もう、なんかおめでたい! さらに! 本日は、神田陽菜改め陽乃丸さんの二ツ目昇進のお祝いでもありましたた! 私は協...
出演情報
一龍齋貞寿の「講談・落語で親しむ日本の歴史・文化」
2023年2月9日18:00
@富山新聞高岡会館講談ボタニカル
2023年2月11日13:00
@高円寺・竹芳亭講談カフェ
2023年2月14日13:15
@らくごカフェなでしこくらぶ
2023年2月15日13:00
@お江戸両国亭一龍斎貞寿の会
2023年2月18日13:00
@らくごカフェ広小路亭講談会
2023年2月23日13:00
@お江戸上野広小路亭一龍斎貞寿独演会~徒然なるままに~
2023年2月25日14:00
@新宿三丁目・ 道楽亭 Ryu's Bar