さて、いよいよ本日から三日間
夏の夜の怪談話
東京国立博物館にて開催!
楽屋に入り、チラシ織り込み、三味線との音合わせ、会場スタッフとの打ち合わせ…
そして、こちらが、本日の会場!
なんと素敵なところでしょう。
応挙の描いた襖絵に囲まれて、応挙の話を読ませて頂ける。
講談師冥利につきるというものです✨
また、ベテラン俳優陣による
「朗読 牡丹燈籠」
こちらも、ト書き兼お露役で参加いたします。
わくわく&ドキドキ💦
さて、いよいよ本日から三日間
夏の夜の怪談話
東京国立博物館にて開催!
楽屋に入り、チラシ織り込み、三味線との音合わせ、会場スタッフとの打ち合わせ…
そして、こちらが、本日の会場!
なんと素敵なところでしょう。
応挙の描いた襖絵に囲まれて、応挙の話を読ませて頂ける。
講談師冥利につきるというものです✨
また、ベテラン俳優陣による
「朗読 牡丹燈籠」
こちらも、ト書き兼お露役で参加いたします。
わくわく&ドキドキ💦
©2025 一龍齋貞寿