おはようございます。

ちょっと抜け殻。

貞寿です。

昨日は、四谷怪談通し、御来場くださいました皆様、誠にありがとうございました!

満員御礼。

皆様には窮屈な思いをさせてしまい申し訳ございません。

でも、演者としては沢山のお客様にお出で頂けました事は大変に嬉しく、心より御礼申し上げます。

こんな立派なお花まで頂戴しました!

ありがとうございます!

松紀三師匠と二人で仲良くもちかえりました♪

…って、松紀三師匠、どこ?

今回は、前半「落語と講談で一つの話を続き読み」という趣向。

落語と講談の違いを聞いていただこう、ということで、小助六兄さんに来ていただいたのですが。

もう、もう、もう。

本当に小助六兄さんは期待を裏切らない!

見事に講談を落語にされてました。

私がお渡しした部分だけでなく、他の速記からもエピソードを入れて、完全にご自身の話になさっていて。

それでいて、絶対はずして欲しくないところはちゃんと押さえていらっしゃる。

こういう風にやっていただけたら、とっても嬉しい!

私も本当に勉強になりました。

兄さん、本当にありがとうございました!!

(てか、なんちゅう顔してるのよ)

後半は「話音」として、演出をいれて聴いていただこう、と。

1時間の長丁場。

お疲れになった方、ごめんなさい。

そもそも、「四谷怪談」は、読む人によって、かなり違う話になります。

たとえば、私が一番参考にした速記ではね、

お岩は「二世も三世も離れまいぞ」とばかりに伊右衛門に惚れこみ、伊右衛門の希望ならば、どんな無理難題も叶えようと必死に尽くす人物、として描かれています。

ところが他の速記では、伊右衛門が博打に負けると、さっさと愛想を尽かしてしまう人物だったりします。

エピソードも様々で、講釈師それぞれが、「四谷怪談」というお話を自由に話を読んでいることが分かります。

つまり、「これが正解」…なんてものはないのだろうと。

だとしたら。

私が昨日読んだ形も、私なりの四谷怪談、でいいのだと思っています。

私の四谷怪談では、極悪非道な人は出てきません。

伊右衛門も、お金が欲しい、出世したい、若くて美しい女を女房にしたい、だけ。

喜兵衛も、(たとえ誰かが不幸になったとしても)、可愛い娘を幸せにしたい、だけ。

おはなも、(たとえ女房がいる人だったとしても)、好きな人の女房になりたい、だけ。

どれも、普通にある欲。

だけど、少しばかり行き過ぎた部分が、不幸を産むきっかけになってしまう。

お岩は、伊右衛門のそばにいたかった、だけ。

私には、そういう女性に思えたのです。

もっと、極悪非道な人が出てきたり、残忍な話の連続になるのを期待していた方がいたら、ごめんなさい。

でも、いま、現時点での、私の四谷怪談は、あの形、かな。

また、何年かしたら、変わるかもしれません。

だから、

「こういうのもあるんだ」

そう、楽しんでもらえたら幸いです。

御来場、ありがとうございました!

☆☆☆

さて、今日は七人の侍です。

☆8月19日(月)
七人の侍
【開演】14:00
【出演】円福、鳳志、鯉橋、小助六、枝太郎、貞寿
【場所】根津・池之端しのぶ亭
【木戸】1500円
【問合】090-6115-2380

ちょっと抜け殻ですけど。

がんばりまーす。

©2024 一龍齋貞寿

赤井情報網

Log in with your credentials

or    

Forgot your details?

Create Account