おはようございます。

貞寿です。

ここ数日、新しい話の台本つくりを始めたのですが。

時間があると、わきにそれてついつい資料を読みふけってしまい、さっぱり進みません。

その中で、今更ながらに知らなかったことが、実は多数ありました。

ひとつ、白状すると。

義士伝の決まり文句である

「会稽山に越王が恥辱を雪ぐ大石の~」

この言葉の意味は知っていたものの、どんな故事から来ているのか。

実は、私、昨日初めてちゃんと知りました…(マジ)

呉越の戦いから来ているんですねぇ。

私、世界史、選択しなかったからなぁ。

(↑そういう問題ではない)

知らない人のために、ざーっくりものすごく簡単に解説すると。

呉王の軍勢によって会稽山に追い詰められた越王は、呉王に全面降伏。

越王は呉王の奴隷として仕えることで命だけは助かりました。

その後、越王は、呉王に賄賂を贈り、低姿勢を貫き、その甲斐あって越に帰国を許されます。

越に戻ってからも、金銀財宝はもちろん、時には美女を送るなど、とにかく呉王のご機嫌を取る越王。

しかし、この恥辱忘れまいぞと、部屋に苦い肝をつるし、それを毎日なめていたんだそうな。

(↑想像すると怖いよー)

ちなみに、これを、会稽の恥、というそうです。

一方、呉は隣国との戦に勝ち国力を拡大、しかし、度重なる戦でだんだんと疲弊してきます。

その隙を狙って、いままで完全平伏していた越が再び牙をむき、見事呉の都を攻め落としました…というお話。

皆様、ご存じでしたでしょうか?

いや、皆さんは知らなくて全然いいと思うんですけど。

講談師が、しかも一龍齋が、ちゃんと知らなかったのは勉強不足だぁ。

講談師18年やっていながら、面目ない。

次回からこの言葉を言うたびに、越王の22年間の恥辱をちらっと思い浮かべることにします。

そんなこんなで、パソコンに向かっていると。

たびたび、可愛い邪魔が入るので、なかなか進みません。

でも、なんとか今日中に一本書き上げようと思います。

明日は、七人の侍。

明後日は、なでしこくらぶです。

☆11月17日(火)
七人の侍
【開演】14:00
【出演】円福、鳳志、鯉橋、小助六、枝太郎、貞寿
【場所】両国・お江戸両国亭
【木戸】1500円
【問合】090-6115-2380

※会場がしのぶ亭から両国亭に代わっております。

お間違えのないようにお願いいたします。

☆11月18日(水)
なでしこくらぶ
【開演】13:00
【出演】こなぎ、琴鶴、貞寿、あおい、一邑、他
【場所】両国・お江戸両国亭
【木戸】1500円、他
【問合】0489-89-4769
※貞寿、トリです。

何卒よろしくお願いいたします♪

皆様のご来場、おまちしております!

©2024 一龍齋貞寿

赤井情報網

Log in with your credentials

or    

Forgot your details?

Create Account