おはようございます。

貞寿です。

予定していた会が中止になり、

お休みになった、昨日。

暖かく、天気も良く、

どこかへお出かけしたいものの、

緊急事態宣言中につき、そういうわけにもいかず。

せっかくだから、近所をぶらりと探索してきました。

有名らしいのに、

一度も行ったことがなかった「三寶寺」へ。

三寶寺は真言宗智山派の寺院。

豊島氏の菩提寺ということで、1394年創建されたそう。

家光が鷹狩の時に立ち寄ったときに潜った「御成門」、

(現在の門は江戸後期のものらしいけど)

旧勝海舟の表門を移築した「通用門」などなど、

歴史ある大きな寺院でした。

ここには、

「出世大黒天」

なるものがあるそうです。

…ということで、お参りしてきました。

何故、出世大黒天と呼ばれているんだろう?

講談師としては由来が気になるのですが、よくわからず。

「祈願すると出世するんじゃない?」←適当。

…ということで、祈願してきました。

打ち出の小槌も、なでなで。

(この後、しっかり手を洗いました)

奥の方へ入っていくと、立派な観音様が。

表からは見えなかった…

ご立派です。

境内は思いのほか広く、

数多くの立派な建物が建つ中。

一番驚いたのは、

四国八十八カ所霊場のミニチュア版がありました!

 

八十八箇所お砂踏み霊場、というそうで、

四国八十八ヶ所霊場の各札所の砂を集めた霊場だそう。

その砂を踏むことで実際に遍路をしたのと同じ利益があるそうな。

せっかくなので、ひとつひとつ、お参りしました。

正式なお参りの仕方がさっぱりわからないので、

とりあえず、すべての石碑に手を合わせて、まず、ご挨拶だけ。

それでも八十八カ所あるので、結構時間かかりました。

最後に奥の院をお参りして、気分すっきり。

わざわざ遠くに行かなくても、

近所にも、こんな立派なお寺があるんですねぇ。

いやはや、知りませんでした。

遠出のできない今、

行ったことのない近所を散策するのもいいかも。

ちょっと得した気分になれた、良い一日でした☆

©2024 一龍齋貞寿

赤井情報網

Log in with your credentials

or    

Forgot your details?

Create Account