おはようございます。
貞寿です。
 
さて、9月もあと少しで終わります。
10月は、個人的にスペシャルな会が目白押しとなっておりますが、その中でも、泉岳寺講談会は外せません。
なにしろ、三十年の時を経て、講談協会と日本講談協会が共催で行う会ですもの!
そりゃ力が入るってもんです!
 
「高座が出来上がりましたので見に来てください」
泉岳寺からお電話がありまして、琴調先生と一緒に行ってまいりました。
 
その高座。
初公開しちゃうよ!
 
じゃじゃん!!
 
 

 
まあ、ご立派!
なんて立派なんでしょう!
 
 
ちょっとめくりますと、足もしっかり!
これなら、数人乗って、口上を行うことも出来ます!
 
 
琴調先生に座っていただいたら、こんな感じ。
いいかんじじゃありませんか♪
 
聞けば、
「この高座はそう簡単に動かせないので、基本的に据え置きます」
とのこと。
 
なんと、泉岳寺の講堂は、基本的に高座がそなえつけの講堂になってしまいました!(笑)
嬉しいやら、申し訳ないやら…
でも、それに見合う会にしていかなくっちゃね。
 
また、この釈台もそうなんですけど。
今度は琴調先生が私物の定式幕をお持ちくださいました。
 
 
こんな風にすると、グッと演芸色が出てきますよね♪
 
今日はそのほかに、当日のオペレーションや、感染予防対策などについて、最終の打ち合わせがありました。
皆様に、安心、安全にご覧いただけるように。
非接触体温計や消毒液などは勿論、換気のためのサーキュレータ等も、泉岳寺がご用意くださいました。
 
本当にありがたいです。
 
椅子も実際並べてみましたが、今回は、限定60席。
とても余裕のある客席です。
また、仲入りではすべて開け放って、換気を行うなど、対策もばっちりです。
 
お問い合わせの多かった切腹最中も、感染予防のため、会場内で食べ物を売ることは出来ない、ということで、泉岳寺から一番近い門前のお土産屋さん、小泉さんで当日販売してくれることになりましたよー!(笑)
 
それから。
 
確定しましたら、またお知らせいたしますが。
記念すべき第一回は、開演前にスペシャル行事が行われる!かも?!
 
ああ、楽しみですねぇ!
 
沢山の方から、お力添えをいただいて、
沢山の方から、楽しみにしていただいている会です。
 
なんとしても、良い会にしなくては!
 
第一回泉岳寺講談会まで、あと、19日!
どうぞ皆様、ご期待ください♪
 
引き続き、準備、がんばりまーす♪

©2024 一龍齋貞寿

赤井情報網

Log in with your credentials

or    

Forgot your details?

Create Account