台風直撃につき、東京に帰れません💦
貞寿です。
今年のお盆は、久しぶりに親戚方へまいりました。
台風5号に追われるように移動してまいりましたが、7号により足止め。
でも、パソコンがあれば、仕事はできる!
…ということで。
9月19日(木)開催!
新宿講談会 貞心・貞寿親子会「円山応挙を語る」
新作講談「反魂香之図の由来」
(まだ仮ではありますが)
なんとか書き上げました~✨✨
今、書きあがったんかい!
という気も致しますが、実話をもとに作成しておりますので、膨大な資料などを参照しながら書かねばならず、これがなかなか骨の折れる作業なのです💦
この講談の作成に当たっては、
応挙の真筆を拝見するために、青森県弘前市にある久度寺に足を運び。
常々サポートいただいております、チーム貞寿の皆様にご協力を頂き、あらすじから細かい設定まで、あーだこーだ話し合い、旅の合間をみて、コツコツ書き上げました。
ようやく、完成!
あとは、三味線と合わせつつ、稽古しながら修正を加え、クオリティを上げてまいります!!
こちらの公演は、ただいま好評ご予約受付中!
新宿講談会 夜席
貞心・貞寿親子会 円山応挙を語る
開演:18時
終演:20時30分から21時前の間を予定
料金:当日2,500円 / 予約2,300円 /ご贔屓連1,500円
出演:前講/対談 貞寿・ゲスト 作家 川奈まり子/貞寿「反魂香之図の由来」三味線 杵屋松紀三/仲入り/貞心「円山応挙」
問合せ:03-4363-6335 講談協会
予約先はこちら
ありがたいことに、只今、予約好評でございます。
まだお申込み可能ですが、定数に達しますと当日券がなくなる可能性がありますので、ご予約をおすすめいたします。
なお!
今月も、まだまだ高座ありますので、ぜひ、そちらもよろしくお願いいたします!
☆8月21日(水)
なでしこくらぶ
【開演】13:00
【出演】こなぎ、琴鶴、貞寿、一邑、すみれ、他
【場所】両国・お江戸両国亭
【木戸】2000円、他
【問合】048-989-4769
※なでしこくらぶは、なんと今月で20周年!
プレゼント企画もございます。
ぜひ、お運びください!
☆8月21日(水)
しのばず寄席特別興行 雀々・貞寿二人会
【開演】18:00
【出演】雀々、貞寿、他
【場所】上野広小路・お江戸上野広小路亭
【木戸】予約2500円、当日3000円、他
【問合】03-3833-1789
※大先輩の胸をお借りいたします💦
ど、どうしよう。
緊張する。
ぜひ、ぜひ、おいでくださいませ💦
☆8月28日(水)
広小路亭講談会
【開演】13:00
【出演】伊織、銀冶、鶴遊、貞寿、貞花、他
【場所】上野広小路・お江戸上野広小路亭
【木戸】当日2500円、予約2300円、他
【問合】03-4363-6335
※お馴染み、講談定席。
貞花先生の前を勤めさせていただきます♪
暑さに負けずにがんばるぞー✨
ぜひ、お運びくださいませ!
ご来場お待ちしております!