2025年 あけましておめでとうございます!

 

 

今日は、師匠宅にご挨拶へ。

 

2024年は、学ぶことが多い一年でした。

初めての経験、初めての仕事、初めて会う人たち…

ひとつひとつを大切に過ごした一年でした。

 

2025年は、

「がむしゃら」ではなく、「マイペース」にやっていきたい、と思っています。

 

2月、3月、楽しみにしている会があります。

今秋に企画している会もあります。

今まで通り、いただいた機会を大切に、真摯に取り組んでいくのは勿論、

やりたいことも、しっかり取り組んでいきたい。

それと共に、私同様、年老いてきた家族にも目を向けなければなりません。

母は、米寿。

まだまだ元気ですけど、元気なうちにしかできないことがあるかな、と。

仕事と、プライベートのバランスをとりながら。

でも、後悔のない一年にできたらいいな、と思っています。

 

…とはいいながら、私の講談好きは、多分止まりません。

 

本年も何卒よろしくお願い申し上げます。

 

☆☆☆

 

さて、1月のスケジュールです。

今月は、ちょこちょこ地方に行っておりますので、一般の方にお越しいただける会のご案内のみご案内させていただきます。

 

よかったら、お運びくださいませ。


☆1月3日(金)
講談協会若手初席(連雀亭)


【開演】18:00
【出演】伊織、凌天、菫花、貞寿
【場所】淡路町・神田連雀亭
【木戸】2500円、他
【問合】takaraikinryo@gmail.com
※貞寿、トリでございます。

連雀亭には、8年ぶり?くらいにお伺いいたします。楽しみ。

ぜひ、お運びくださいませ。

 


☆1月6日(月)
講談協会初席(深川江戸資料館) 昼の部


【開演】13:00
【出演】貞司、琴鶴、山緑、貞寿、すみれ、梅福、香織、琴梅、他
【場所】清澄白河・深川江戸資料館
【木戸】予約2800円、当日3000円、他
【問合】03-4363-6335

※今年の深川は会場が取れず、6日、7日の昼夜となりました。

皆様、もうすでにお仕事始まっていると思います。

でも、もしお時間ございましたら、ぜひ!

また、夜は師匠がトリでございます。

昼間はいけないけど、夜ならいけるよーという方も、ぜひ!



☆1月7日(火)
一龍斎貞心一門 講談ゼミナール
【開演】13:30
【出演】貞昌、貞介、貞司、貞奈、貞寿、貞心
【場所】神保町・らくごカフェ
【木戸】1500円
【問合】03-6268-9818

※今年最初の講談ゼミナールは、なんと、講談協会初席の真裏です💦

お客様は~来てくれるでしょうか~るるる~

皆様のご来場を本当に心からお待ちしております💦



☆1月14日(火)

泉岳寺講談会

チケット予約は【1月5日 10時】 より受付開始

 予約フォーム https://select-type.com/ev/?ev=gbBnrISnBiI…

※1月は講談協会会長と、日本講談協会会長が出演!

チケットは前売り完売の可能性がありますので、ぜひ、ご予約ください!

貞寿も担当として会場に参ります♪

 


☆1月15日(水)
なでしこくらぶ


【開演】13:00
【出演】こなぎ、琴鶴、織音、貞寿、すみれ、他
【場所】両国・お江戸両国亭
【木戸】2000円、他
【問合】048-989-4769
※今年最初のなでしこくらぶ

私は次郎長を出したのですが、予定していた話がお正月むきじゃないので💦

次郎長の…なにかを読ませていただきます。笑

 


☆1月27日(月)
雷門小助六・一龍斎貞寿二人会


【開演】13:30
【出演】貞寿、小助六
【場所】神保町・らくごカフェ
【木戸】2000円
【問合】03-6268-9818

※この日に多分、ネタおろし!

できる、かなぁ…いや、頑張ろう!

ぜひ、お見守りください💦

 

以上でございます。

よかったらぜひお運びくださいませ。

 

皆様のご来場お待ちしております!

 

 

©2025 一龍齋貞寿

赤井情報網

Log in with your credentials

or    

Forgot your details?

Create Account