最近、あっという間に時眼が過ぎていく…

年をとったということでしょうか。

(多分そう)

貞寿です。

 

明日は、3月14日。

浅野内匠頭の御命日です。

そして、泉岳寺講談会がございます!

 

☆3月14日(金)

【開演】13:00

【出演】鯉花、春陽、貞司、京子、他

【場所】泉岳寺講堂

【木戸】2500円

【問合】090-8086-5192

明日は、若手講談会です。

京子姉さんと春陽兄さん、なかなかない顔付け!

 

また、明日、4月14日(月)開催の泉岳寺講談会の前売券も販売します。

 

4月14日(月)は、神田こなぎ真打昇進披露興行となります。

講談協会副会長、すみれ先生

日本講談協会会長、紅先生

このお二人がそろって口上にあがるのは、泉岳寺講談会だけ!

 

講談協会、日本講談協会の垣根を越えて、

神田派ご一門で行われる披露興行。

なかなか見ることの出来ない会だと思います。

 

チケットの一般予約は、4月1日~となります。

完売が見込まれるため、確実に購入されたい方はぜひ、明日、会場にて前売券をご購入ください!

 

まずは、明日、

京子先生、春陽先生のお二人の講談をお楽しみください。

皆様のご来場、おまちしております!

 

☆☆☆

 

また、明後日は!

貞寿が一番楽しみにしている会

「茜・貞寿二人会」が開催されます!

 

ばばん場さんとの共同企画。

茜先生、貞寿が二席ずつ申し上げます。

 

貞寿は、雨のベルサイユ、他、古典一席

 

ご好評いただきましたらシリーズ化する予定でございます。

私はぜひやりたい!と思っている会ですので、皆様、ぜひ、お運びくださいませ!

 

皆様のご来場お待ちしております!

©2025 一龍齋貞寿

赤井情報網

Log in with your credentials

or    

Forgot your details?

Create Account