今日も上着いらずの暑いくらいの陽気。
散歩がてら近所の桜を見に行くと…
 
早咲きの桜は満開。
遅咲きは五分咲きくらい。
全体としては、八分咲きくらいでしょうか。
 
昨日は風は強くてちょっと心配でしたが、まだ桜が咲ききっていなかったので、ほぼダメージを受けずに済んでいるのかな。
 
今週末は、多分、花見のベストタイミング。
天気に恵まれるといいですね。
 
さて、昨日、我が家に届いた一冊の本。
 
 
一龍齋の後輩、貞鏡さんの本が届きました~✨
 
写真と文で綴る講談師一龍齋貞鏡半世紀 
「貞鏡講談絵巻本」
 
貞鏡さんの生い立ちから講談との出会い、そして結婚、子育てに奮闘しながら真打昇進までの話、そして、「写真と文で綴る」とある通り、とにかく写真がめっちゃ沢山!!
印象としては、フォトエッセイ?
貞鏡さんの子供の頃から貞山先生とのお宝写真、真打昇進時の写真や高座姿やプライベートショットまで、とにかく写真が満載です♪
 
子育て、そして講談に全力で取り組む貞鏡さんの魅力がつまった一冊です✨
 
事前に
「姉さんの話も本の中にいれていいでしょうか?」
と、律儀に許可取りをするあたり、貞鏡さんらしい。
 
どこかに、私も1ミリくらい登場しております。
(探して~)
 
貞鏡さんファンの方は勿論、
貞山先生のファン、
講談ファン、
演芸ファン、
なんなら着物美人が好きなあなたにもおススメです。笑
ビジュアルの美しさにつられて手に取った貴方も、
読み終わったころには、きっと、貞鏡さんのファンになると思いますよ。
 
「よろしくご吹聴のほどをお願いいたします」
…とこのことなので。笑
 
皆、買ってねー!!

©2025 一龍齋貞寿

赤井情報網

Log in with your credentials

or    

Forgot your details?

Create Account