もう、初夏を思わせるような陽気ですね。
貞寿です。
 
本日は、新宿講談会。
 
ご来場くださいました皆様、ありがとうございました!
 
 
講談協会の席で、なにが楽しいって、楽屋です。
出演者、また楽屋に顔をだしてくださった先輩方で、あれやこれや。
楽屋で盛り上がりすぎて、
「いけね、もう切れる!」
なんて言いながら、かわるがわる高座へ。
楽しいひと時です。
昔、貞水先生に
「楽しい部屋と書いて、楽屋っていうんだ」
なんて教えていただいたなぁ。
 
また、先日行われた「合わせて260歳の会」のお写真もいただきまして。
 
 
もう、先生方がみんな楽しそう!
私も楽しかった会でした。
 
今日の新宿も、
お帰りの際、講談をはじめて見に来た、という女性のお客様方が
「楽しかったわぁ」
と言いながらお帰りになって、嬉しかったです。
 
また、来てくださるといいなぁ。
 
出演者も、お客様も、みんな楽しめる会を、これからも企画していきたいなぁ、と思います。
 
私が主導で行っている会は、
☆泉岳寺講談会
☆講談ゼミナール
 
定期で行っている二人会は、
☆龍と柳(こみちさんとの会)
☆小助六・貞寿二人会
☆茜・貞寿二人会(NEW)
 
どの会も、お客様にお楽しみいただけるように頑張ります!
お時間ありましたらぜひお運びください。
 
本日はありがとうございました!

©2025 一龍齋貞寿

赤井情報網

Log in with your credentials

Forgot your details?