朝から、雨が降る中。
私が向かいましたのは、両国国技館。

仕事で何度も来ておりますが、本日は仕事ではございません!
相撲観戦にやってきたのです!キャー!✨
まるでディズニーランドのエントランスのようなお茶屋さんを通り、中へ案内していただきます。

早い時間に入ったので、ラウンジなどで食事した後、ぶらぶらと館内散歩。
中へ入ると、熱気が凄い!

今回、溜席のチケットをいただきまして。
正面、2列目。
勝負審判長のナナメ後ろという、すさまじくいいお席。

溜席は力士との接触の可能性があり危険なので、基本的にスマホ、携帯電話の使用が禁止されています。
(取組中でも写真撮っている人沢山いますけどね)
ただ、土俵入りの時は力士が落ちてくることがないので大丈夫そう、ということで、ちょっとだけ写真撮ってみました。
溜席の2列目。
人生で一番いい席です。
とにかく土俵が近い!めっちゃ近い!迫力が違う!

推しが次から次へと土俵へ上がり、熱戦を繰り広げる。
しかも、向こう正面の勝負審判に二所ノ関親方がいて、いつも視界にはいるという、夢のような世界。
もう、大興奮でございました!!
今場所は果たしてどうなっていくんでしょうか。
今後も楽しみに見守りたいと思います。
幸せでした❤