本日は、今年最初の泉岳寺講談会!満員御礼!ご来場くださいました皆様、誠にありがとうございました!! 今日は、人間国宝 松鯉先生そして講談協会副会長 すみれ先生両協会を代表する先生のご出演で、泉岳寺講談会史上最高のご来場者数を記録いたしました❤ 松鯉先生、すみれ先生、そして泉岳寺ご住職による3ショット!これだけで、もう、なんかおめでたい! さらに! 本日は、神田陽菜改め陽乃丸さんの二ツ目昇進のお祝いでもありましたた! 私は協...
富山から戻りました!貞寿です。 12月に行ったときには、大変な大雪で、「1月…どうなっちゃうことやら💦」と覚悟していったのですが、思いがけず、富山に雪がない~✨ 特に今日は暖かく、春先のような陽気でした🌸 しかし、この陽気が続くわけはない(多分)雪になると困るのが、キャリーで荷物が運べないこと。着物などの仕事道具一式を運ばなきゃいけない身の上なので、キャリーが使えないとなると結構困る。なにかいい策はないかしらん…? と、思っていた私にピッタリの商品を発見っ...
貞寿です。 表題についてご案内申し上げます。 1月14日開催の泉岳寺講談会にて、出演者の変更がございます。 神田あおい → 一龍齋貞寿※体調不良のため 何卒ご了承くださいませ。 ☆1月14日(土)第十四回 泉岳寺講談会【開演】13:00【出演】祝二ツ目昇進 陽乃丸、すみれ、仲、貞寿、松鯉 主任演題「義士勢ぞろい」【場所】泉岳寺講堂【木戸】2500円【問合】090-8086-5192【備考】チケット完売、当日券はございません 沢山のご予約...
明日は、月に一度の富山新聞社プレミアム講座の日。…ということで、富山に来ております。 貞寿です。 今日は、一日オフだったので、久しぶりにサ活を堪能!実は、PCの使い過ぎ?肩こり?の悪化で、借金もないのに首が回らない!笑指までしびれる状態が続いておりまして、今日は一日メンテナンスデー、でした。 まだ、指のしびれは残るものの、とりあえず首は回るようになりました。 体調を整え、講座の準備も万端です♪ ☆1月12日(木)高岡新聞文化センタープレミアム講座...
今日は、講談協会初席楽日。私の出演はありませんが、所用あり楽屋へチラッとご挨拶に行ってきました。 初日から楽日まで、沢山のお客様にお運びいただきました。ご来場くださいました皆様、ありがとうございました! 協会の初席。私は昨日(4日)に出演させていただきました✨ 初席は、御常連のお客様はもちろん、普段は講談に馴染みの薄いお客様も沢山お運び頂いている様子。こういうときは、わかりやすい話が一番!…ということで、定番の話を読ませていただきました。 お客...
昨日は、太陽初席。沢山のご来場誠にありがとうございました✨ みんなで楽しく貞橘作詞・作曲「嗚呼、我ら講釈師」を歌い、(実は私、初めて歌いました。笑) そして!おなじみとなりました みんなで楽しくパペット講談。暗がりで写真撮ったので、なにがなんだか。笑でも、楽しそうな雰囲気だけは伝わる?伝わる? 2023年、よい高座初めでございました♪ご来場くださいました皆様、ありがとうございました✨ ☆☆☆ 今日は、師匠が初席出演なさるので、楽屋へご挨...
あけましておめでとうございます!本年もよろしくお願いいたします! 2023年1月の高座予定は下記の通りです。お時間ございましたらぜひお運びください。 がんばります⤴⤴⤴ ☆☆☆ ☆1月2日(月・休)太陽初席【開演】17:30【出演】貞橘、貞寿、こなぎ【場所】御茶ノ水・太陽【木戸】2000円【問合】koudankai@gmail.com※今年は太陽初席が高座はじめです!ぜひお運びくださいませ❤☆1月4日(水)講談協会初席【開演】12:50【出演】...