今日は、世間様はハロウィン?とやら?
我が家はまったく関係ないのですが、とりあえず
かぼちゃを煮てみました。
(そういうことではない)

貞寿です。
さて、明日は津の守講談会!
☆11月1日(金)
津の守講談会
【開演】13:00
【料金】当日2,500円 / 予約2,300円 /ご贔屓連1,500円
【会場】荒木町舞台 津の守
【出演】前座/貞司/貞寿/琴鶴/春陽「徳川天一坊」
【問合】03-4363-6335 講談協会
そして、明後日は、津の守からほど近く
つばなれ特選会に出演させていただきます!
☆11月2日(土)
つばなれ特選会
【開演】18:00
【料金】当日2,500円 / 予約2,000円
※ご予約は貞寿が承ります
【会場】美舟
【出演】貞寿、伝枝
【問合】info@kototamado.com/03-3357-8177 美舟
私が前座の頃から、この界隈では、数多くの演芸会が開催されておりました。
そして、会の発足当初から、私がレギュラー出演させていただいておりました会の一つ「つばなれ特選会」
この会が、このたび、200回記念を迎えることになったそうです。
毎月開催している若手の勉強会。
200回ということは、なんと16年!!すごい!!
s祝200回!といっても、場所を大きくするわけでもなく、何か特別なことをするでもなく、いつも通りの会を開催するそうですが、「出演者はこの会にゆかりの深い芸人に」ということで、私と伝枝兄さんとで出演させていただくことになりました。
私は、季節ちょっと早いですけど、一部コアなファンの多い
「大江戸聖夜」
そして、伝枝兄さんは
「おせち徳三郎」
この話は、初席のネタ帳にこんなのあったら楽しいよね、という発想で作られたそうです。笑
どんな話なのか、私も楽しみ!
また、会場の美舟にて、出演者と一緒に別途打ち上げもございます。
いま、私がお客様と一緒に呑む会は殆どありませんので。笑
よかったら、ぜひご予約の上お運びください。
ご予約は貞寿が承ります!
【予約】下記フォームをご利用ください。
直接、貞寿にお申しつけいただきましても勿論承ります!
少人数での会になりますので、ご予約はお早目に☆
皆様のご来場お待ちしております!