おはようございます。一龍斎貞寿です。さて、明日は、泉岳寺講談会です!愛山先生&琴星先生、30年ぶり?の共演!ご予約、ただいま承っております!https://select-type.com/ev/?ev=gbBnrISnBiIまた、先日お知らせいたしました、クラファン感謝講談会こちら好評につき、講談協会HPからの予約は終了とさせていただきました。沢山のご予約ありがとうございます!明日の泉岳寺講談会では、枚数限定でクラファン感謝講談会のチケットを販売いたします。予約をしそこねた!という方も、よかった...
年末近くなってまいりました。義士伝の季節ですね!↑こういうこと言うのは講談師だけ 貞寿です。 今週は、泉岳寺講談会が開催されます! 泉岳寺講談会、初!新作特集です! 「泉岳寺なんだから義士伝じゃないの?」と思う方もおいでかと思いますが、毎月開催している会で、ずっとおなじ特集やっていると、ダレてしまうんですね💦また、毎回義士伝で、演目がかぶらないようにネタ出しする…となると、出演者にも負担をかけてしまいます。 泉岳寺講談会は、講談協会と日本講談協会...
貞寿です! 昨日は、同期の柳亭こみちさんとの二人会「龍と柳」でした!ご来場くださいました皆様、ありがとうございました! お陰様で13回目となりました、この会。暖かいお客様に恵まれまして、楽しい、楽しい一日でございました❤ せっかくだから、とふたりで写真撮ったのですが。 こみっちゃん…まったくおんなじ顔やないかーい!2枚撮った意味なし!可愛いからいいけど! また、お客様よりお差し入れもいただきました💕 キャー!!YATSUDOKIのプレミ...
なんだか急に寒くなりましたよね💦皆様、お変わりありませんか?貞寿です。 このところ、85歳を超えた母と「季節の変わり目はダメよねぇ」と語り合っております。唯一の楽しみは、猫が一緒に寝てくれるようになったこと!もっとも、シングルベッドで一緒に寝ていると、私が端の方においやられちゃうんですけどね…💦 さて、そんなこんなで、明日は、柳亭こみちさんとの二人会第13回「龍と柳」です! 明日11月9日は「119番の日」…ということで、今回のテーマは 「H...
おはようございます。貞寿です。 土曜日、久々につばなれ特選会に出演させていただきました♪ この会は、通常二ツ目中心で行われているのですが、今回200回記念ということで、出演回数の多い、伝枝兄さんと貞寿が出演させていただきました❤ お菓子やら、色々、ありがとうございます♪ 土曜日は、雨。東海道新幹線が止まってしまったり、交通網が混乱するくらいの大雨だったようで。 東京はさほどの大雨ではなかったけれども、楽屋と会場が離れている...
本日、津の守講談会!満員御礼!ご来場の皆様、誠にありがとうございました!今日は、仲入りまでの出演者が貞心一門。貞心一門に囲まれる琴鶴さん。笑今日は、久し振りに「出世浄瑠璃」を読んでみました。秋のお話なので、今、まさに読みたい話。皆やるしなぁ、読み物被っちゃうかなぁ、と思いながらネタ帳みたら、意外とまだ高座にかかってなかったみたい。楽しいお話、楽しく読ませていただきました。津の守講談会は、3日まで続きます。ぜひ、明日以降もお運びください!☆☆☆そして、明日の夜は、荒木町で「つばなれ特選会」がありま...