貞寿@東京に戻ってきました。札幌の皆様、ありがとうございました。今回、私もお邪魔させていただきましたありがとう道新ホール第211回&212回道新寄席柳家喬太郎独演会二日目にいらしたお客様、師匠のアレが聞けたのは私のおかげだよー!↑コラコラ特になにも打ち合わせしてなかったのですが、当日、楽屋入りしてから、こんな流れになりました。お芝居出演で、二週間ぶりとなった復帰高座が喬太郎師匠の独演会💦どうなることかと思いましたが、師匠の胸をお借りして、楽しく勤めさせていただきました!喬太郎師匠、ありがとうござ...
ただいま連日お芝居に出演中@貞寿です。 4日から始まりました東京タンバリン「花に嵐」連日、大変好評をいただいておりまして、いよいよ明日が千秋楽となります。 場所が東京国立博物館内の普段立ち入れない茶室「九条館」…ということで、毎日、上野まで足を運んでいるのですが、上野は花見客でごった返しているらしいので、鶯谷からてくてく通っております。 鶯谷から東京国立博物館の西門までの間は、東博と寛永寺の壁に囲まれている路地で、だーれもいません。 なので、あまり、桜を見...
貞寿です。 東京タンバリン「花に嵐」本日、2日目が終わりました! ご来場くださいました皆様、ありがとうございました!! 初日は、同期が。そして、本日は、後輩と大先輩がお越しくださいました。 大先輩とは… はい、喬太郎師匠です!(美貴さんの隣でデレデレです!笑) 師匠は、以前、東京タンバリン「さとうは甘い」にご出演。美貴さんとW主演でいらっしゃいました。そのご縁で、観劇に足を運んでくださいました。 私個人としましては...
本日、東京タンバリン「花に嵐」無事千秋楽を迎えることができました!! ご来場くださいましてありがとうございました。 はじまると、本当にあっという間で。本日、千秋楽を迎えることとなりました。 千秋楽には、師匠もご来場。師匠、ありがとうございました! 今回、はじめてお芝居に参加させていただきまして、沢山のことを学びました。 私がなんとかやれるのは“語り”だけで。せめて、語りだけはちゃんとやろう!と思いながら、毎日、ドキドキしながら公演に向かっておりま...
貞寿です。 いよいよ本日東京タンバリン「花に嵐」初日を迎えましたー!!満員御礼!ご来場くださいました皆様、誠にありがとうございました!! 終演後、今日だけは時間に余裕がある、ということで、みんなでちょこっとビールなんぞを頂きました❤ お差し入れも沢山、ありがとうございます!みんなで嬉しくいただいております! 上演時間は、約72分です。 なぜ“約”とついているかというと、私のフリータイムにより1分前後の誤差が生じるからです。笑…てか、そ...
貞寿です。このところ、毎回書いておりますが、東京タンバリン「花に嵐」今日は小屋入り、場当たり、ゲネプロ、でした。 講談では使わない言葉の数々💦 お芝居は、毎日、繰り返し繰り返し稽古し、会場に入ったら、立ち位置、動き、明かりのあたり方などを確認し、本番同様のリハーサルを行います。 たとえば、稽古場とは、畳の大きさが微妙に違います。すると、動くときの、すべての間が変わってきます。 お客様との距離感とか、出入り口の形とか、小屋にはいらないとわからないことも一杯。...
ああ、本番が近づいてまいりました…💦貞寿@只今お芝居のお稽古真っ最中!です。 公演が近づくにつれて、演劇系の情報サイトなどの掲載が増えてまいりました。 【コメントを載せていただきました】☆シアターテイメントNEWShttps://theatertainment.jp/japanese-play/126563/☆エンタメ特化型情報メディア スパイス東京タンバリンが一龍齋貞寿を迎え、講談とのコラボ公演『花に嵐』を上演 山崎美貴ら出演 | SPICE - エンタメ特化型情報メディア...